スラーを引かれる際にスラー終わりの音も意識していただけるとスラーの全ての音の輪郭がはっきりしてきます。
後ろの音をリズムに影響が出るくらいにやられてしまうとかえって遅れてしまうので意識するだけで大丈夫です。
初めの頃よりは良くなってきてはいますが、E線を弾かれる際の弓の位置が真ん中から指板に寄られてしまうので引き続き駒寄りでお願いいたします。 G線を使う音符では、ソの音は開放弦で覚えやすいですのでそこを目安に1つ上がる音はラと覚えていただくのも覚えやすいかと思います。