G線の小品では、付点四分音符の次の八分音符の処理の仕方がポイントになりますが、D線での同じ形は弓のスピードがバランスよく弾けていらっしゃいました。
G線の場合ですが、音の終わりが抜けてしまわれると総体的に聞いて音の始めが強く聞こえやすいですので、終わりまで同じ太さで弾けますとそこだけ不自然に聞こえなくなります。
とんぼのめがねでは、G線だけでなく八部音符を均等に弾く練習もありますので今後も八分音符が並んでいる際は揃える事を意識していただけると早い店舗でも綺麗に聞こえます。 弦楽セレナーデでは全体を通して伸び伸びと弾いてください。
アップ弓が若干遅めですので、少し気を付けていただけると重くならず伸び伸びと弾けます。
別れでは、全てスラーを取っていただき八分音符の状態で滞りなく弾けるように練習お願いいたします。
1ヶ所八分音符の塊の中に移弦がありますのでお気をつけください。