2ポジション移動の次は1、3の指と運指が飛びますので、移動された際に3の指も準備しておいてください。
ほぼ八分音符と十六分音符で記載されておりますが、雰囲気といたしましては音を切らずに繋げます。
曲によって同じ音符でもニュアンスが変わってきますので、音源を聞いておおよその雰囲気を把握しておくのも良いと思います。
二分音符が出てくる1小節前ぐらいから二分音符が伸ばしやすいように元半弓から始めてください。
Es dur→E durに転調する所では、Es durの終わりの小節に出てくるミ♭の音がE durのはじめのD♯と同じになりますのでミ♭音を意識していただくようにお願いいたします。 E durは3の指が高めになります。