本日より「向日葵/ado」の練習を開始しました。
♯が4つのホ長調なのでまずは事前に曲中で使用される音をしっかりと確認し、
楽器を演奏しながらの譜読みをしていただきました。
それにより発生した課題の一つが
E音(ミ)の音を4の指でとるか、開放弦で弾くかということです。
速い音符のE音は開放弦で、長めの音符は4でとるというやり方が音色的には有効です。
なぜならE音の開放弦は金属的な硬い音色なので長く伸ばす音符で使用すると
「キー」という品のない音色になってしまうからです。
次に曲のボーイングをできるだけスラーをつける方向で考えて見ましたところ、
曲中の音形によっては移弦が面倒になってしまう箇所があります。
そういうところは移弦をせず、ポジション移動をして同じ弦で演奏すると
音同士が途切れず綺麗なレガートになります。
本日は初見でAメロの部分だけ演奏していただきましたが、
元々原曲をご存知なので本日のレッスンと同じ流れで
次回は続きをやってもらう予定です。暑さに気をつけながら気長にやっていきましょう。
本日もレッスンお疲れ様でした。