引き続き以前の課題曲「君は僕のもの/snowman」を練習していただきました。

2nd、3rdポジションを使用することで右手の移弦を減らし、

演奏で生ずるノイズを軽減することができるとのことで、

フィンガリングを変更して練習してもらってましたが、

新しいテクニックを習得するには時間を要するため

まずはポジションに慣れるための基礎練習を追加しました。

指を変えずに音階を上がり下がりするという練習がありますので、

次回からは準備運動がてら上記の練習をし、その後で

曲の練習に移るというレッスンメニューを組ませてください。

お好きな曲の練習でも、

思い通りに進まなすぎると飽きてくることもありますので、

レッスン内容に多少変化をつけることにより

マンネリを打破することを目的として上記の内容を

行っていこうと思います。

本日もレッスンお疲れ様でした。